2021年、日本労働組合総連合会に女性として初めて就任した芳野友子さん。
芳野さんの学歴が気になっている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで今回は、
- 芳野友子の学歴は高卒だった!
- 連合の会長に就任できた理由とは?
このことについて記事にしてみました!
早速、本題に入って行きましょう!
芳野友子の学歴は高卒だった!
2021年10月6日、日本労働組合総連合会(以下、連合)の会長に就任した芳野友子さん。
連合とは1989年に結成された各分野の労働組合の全国中央組織です。
女性初の連合のトップとして注目度が高く芳野さんの発言はメディアでも度々取り上げられるほどです。
出身校は?
芳野さんは1965年11月生まれ、現在59歳です。(2024年現在)
18歳で大手ミシンメーカーの『JUKI(旧:東京重機工業株式会社)』に就職していますので、大学には進学しておらず高卒であると考えられます。
また、高校名は明かされておらず分かりませんでした。
しかし幼少期から高校までクラシックバレエを習いコンクールや舞台に出演していたそうで、将来はバレエダンサーになりたかったそうです。
小さい頃からバレエを習い、将来はその方面に進みたいと考えていました。
引用元:教育文化協会
バレエのレッスン代は、週1回で7千円~1万円が相場とも言われていることから、芳野さんの実家は裕福だったのではないでしょうか。
そして出身が東京都の芳野さんは高級住宅地に住んでいたとも考えられます。
高卒で就職した芳野さんは就職した翌年には「JUKI」の労働組合の専属職員になっています。
専属職員になったのは勧誘されたからだそうで、芳野さんは他の社員より優秀だったからではないでしょうか。
またミシンメーカーということで女性が多い職場のイメージですが、芳野さんが在職していた頃は男性社員が中心だったそうです。
こういったことからも芳野さんの存在感は大きかったと思われます。
社会人になってから通った学校はどこ?
芳野さんは会社勤務をしながら、ある学校にも通っていたと言われています。
その学校は『富士政治大学校』です。
芳野さんは過去の毎日新聞の取材で「共産党系の組合と議論した時どういった対応をするか学んだり、シミュレーションしたことがある」と答えていたそうです。
このことから『富士政治大学校』に通っていたのではと言われています。
しかし芳野さんはこの学校に通ったことは否定していますので真相はわかっていません。
芳野友子が会長に就任した理由とは?
芳野友子さんは高卒で就職しており、なぜ日本労働組合総連合会の会長に就任できたのか調べてみたところ会社員時代の経歴が関係しているようです。
経歴が華麗だった!
芳野さんの「JUKI」での経歴は以下の通りです。
- 1988年 中央執行委員に就任
- 1989年 育児休業制度を導入
- 1996年 組合名を「名称を雇用平等委員会」に変更
- 2010年 労働組合委員長に就任
当初は、専従書記として資料のコピーやお茶くみ係をしていたそうですが、仕事にやりがいを感じていなかった芳野さんは従業員の労働環境を変える中央執行委員に就任しています。
この時の中央執行委員は20名中男性が19名、女性は芳野さんだけだったそうです。
現在男性中心の連合でトップとして活動できるのもこの時に経験が生かされているのかもしれません。
執行委員になってから育児休業制度を導入し、職場環境を改善する功績もあります。
そして「JUKI」以外での経歴は以下の通りです。
- 1999年 JAM中央執行委員に就任
- 2007年 連合中央執行委員に就任
- 2015年 連合副会長に就任
- 2021年 連合会長に就任
JAMとは機械や金属を中心とした産業の「ものづくり産業労働組合」のことです。
「JUKI」がミシンメーカーということで芳野さんはJAMの中央執行委員会に就任したようですね。
こういったキャリアを経験され2021年には女性初の連合の会長に就任しました。
そして、芳野さんが活躍し始めた頃は、女性の社会進出を後押しする風潮が強まったため、芳野さんのような指導力のある女性がとトップにつくチャンスも増えたことが会長就任の理由ではないかと思われます。
女性だから就任した?
芳野さんが連合の会長に選ばれた理由はキャリアを積んでいたこと以外にも別の理由があるようです。
それは他の候補者が固辞したからだと言われています。
2021年10月、芳野さんの前任者である神津里季生会長が任期を終えました。
それにより「全トヨタ労働組合連合会」出身の相原康伸さんが次の会長に就任すると思われていましたが、連合内の政治的な紛争があり相原さんは会長に就任しませんでした。
そして次の候補者達も会長としての「かじ取り」が難しいと判断し固辞してしまいます。
その他の有力候補者も「難しい舵取りを迫られる」事等から続々と固辞した。
引用元:集中Medicon
そこで芳野さんが抜擢されたそうで、芳野さんが選ばれたのは「女性だから周りから批判されにくい」といったことや「初の女性会長という話題性」で内部のゴタゴタをかわそうとしたのではと言われています。
連合の関係者は「初の女性会長という話題性で乗り切ろうとした側面が大きい。女性会長なら批判もしにくいだろう」と明かす。
引用元:集中Medicon
芳野さんはこういった事情を知って会長に就任したと思われますが、発信力もあり過去の会長より注目度も高い人物のようです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
芳野友子さんは意外なことに大学進学はしておらず高卒だったようです。
しかし卒業後に就職した企業の労働組合で着実にキャリアを伸ばし、2021年55歳で日本労働組合総連合会会長に就任しています。
女性の社会進出のお手本のような芳野さんの活躍にこれからも注目していきたいですね!
ここまでお読みいただきありがとうございました!